忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クアプラザピリカ

外観

北海道今金町。
実はここに初めて来たのはもう15年以上前になります。2年前にも一度立ち寄っていますが、今回改めて再訪してみました。

PR

・・・続きを読む

B温泉

外観

北海道内某所。
ここは以前にも訪問しており、その際に記事にしていますが、改めて先日再訪しましたので、記事にしました。
なお、以前の記事はカテゴリーを変えて残してあります。

・・・続きを読む

北のランプ亭 懺悔ノ湯

外観

北海道白老町。
ここは炭焼きのお店ですが、温泉があることもオープンにしているようなので、記事にしました。
ある温泉仲間と一緒の訪問です。

・・・続きを読む

帯広南温泉リニューアル

北海道帯広市。

昨年九月から一年間温泉を休止していた帯広南温泉・ホテル光南が、新しい源泉となり「光南温泉」として、明日リニューアルオープンします。

明日午後2時から11時まで、入浴料無料、
また午後3時30分からはもちまき大会(雨天決行)のイベントあり。

新しい源泉がどんなお湯なのか楽しみですが、私は落ち着いた頃にお邪魔しようかと思っています。

< 2011年9月18日・十勝毎日新聞より>

矢野旅館

外観

北海道松前町。
松前の観光情報には必ずといいほど載ってくるこちらの旅館ですが、松前町では貴重な温泉施設です。
あまり時間がありませんでしたが、汗を流すのにお湯をお借りしました。

・・・続きを読む

江差旅庭 群来

外観

北海道江差町。
先の3つの記事ではハード・料理などを紹介しましたが、やっと温泉の紹介です。

・・・続きを読む

江差旅庭 群来③

牛乳

北海道江差町。
前の記事では夕食を記事にしましたが、写真が多すぎたためこの記事で朝食を紹介します。
朝食も夕食と同じ食事処でいただきました。
まず出てきたのは、町内「小林牛乳」の牛乳です。
私が子供の頃飲んでいた懐かしい味。

・・・続きを読む

江差旅庭 群来②

食事処

北海道江差町。
前の記事ではハードの部分を記事にしましたが、この記事では館内でいただいたものを紹介します。

・・・続きを読む

江差旅庭 群来①

外観

北海道江差町。
先日宿泊してきましたので、この記事では館内・部屋などのハードの部分をご紹介。

・・・続きを読む

日本海ふるびら温泉しおかぜ

外観

北海道古平町。
以前は隣接する「一望館」で日帰り入浴の営業をしていましたが、今年の3月から新築のこちらで営業を開始しています。
一望館は学校の校舎をそのまま使った特徴的な施設でしたが、一般的な日帰り温泉施設らしく生まれ変わりました。

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]