+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
国民宿舎もいわ荘
- 2014/09/05 (Fri)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
奥洞爺温泉郷「泊まって無料のお湯めぐり」
- 2014/08/28 (Thu)
- 温泉関連情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
以前にこのブログでも記事にしたことがありますが、壮瞥温泉・蟠渓温泉・北湯沢温泉の3つの温泉郷の宿7軒と数軒の飲食店が合同で「奥洞爺温泉郷」と銘打ち、共通の食材を使った夕食を提供するなどの企画を行っています。
過去のニュースを見ると「泊まって無料のお湯めぐり」は期間限定の企画だったようですが、問い合わせたところ現在でも湯めぐり券を発行・利用できるとのことで、今回蟠渓温泉に宿泊して利用しました。
天人峡パークホテル
- 2014/08/12 (Tue)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
北海道の銭湯料金の改定
- 2014/08/10 (Sun)
- 温泉関連情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
平成26年8月11日より、公衆浴場の入浴料が値上がりします。
新しい料金は
大人440円(改定前420円)
中人140円(改定前140円)
小人 70円(改定前 70円)
明日以降立ち寄る場所については改定後の料金を書きますが、過去記事の情報は改定前のままになると思いますので、ご注意ください。
北海道公衆浴場業生活衛生同業組合
北海道 保険福祉部
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]