忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

カテゴリー「廃業・休業温泉」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀瑛荘

外観

北海道美瑛町。
白金温泉の1件です。
美瑛へドライブした帰りに立ち寄ってきました。
PR

・・・続きを読む

陣川温泉

外観

北海道函館市。
近くに食堂やパークゴルフ場など関連施設もある温泉です。
2008年に初めて立ち寄りましたが、その後2012年にも再訪しました。
写真は2012年のものを使用しています。

・・・続きを読む

信田温泉

外観

北海道千歳市。
国道337号線沿いに佇む、小さな温泉宿です。
ここも数年前に一度立ち寄っていますが、タイミング良く再訪することができました。

・・・続きを読む

消失した温泉

今日、道央にある消失した温泉へ出かけてきました。
行って見た光景に愕然としました・・

同時に所有者の方にもお会いして、いろいろと話を聞くことができました。
興味のある方だけ「続きを読む」をクリックされてください。

・・・続きを読む

民宿 赤富士荘

外観

北海道白老町。
国道沿いにある、虎杖浜温泉の1件です。

・・・続きを読む

白老バーデングリューネ

外観

北海道白老町。
住所は北吉原になるようですが、萩野温泉にほど近い元温泉施設です。

・・・続きを読む

(旧)しらおい厚生年金保養ホーム

工事中でした

北海道白老町。
白老駅の近くにあるこの温泉施設は、2007年3月30日で閉館しました。

・・・続きを読む

さくら町温泉 若の湯

外観

北海道小樽市。
築港(ウイングベイ)方面へ曲がる交差点近くにあります。
正面に向かって左がウイングベイ、右が桜ロータリー。
ロータリー交差点って・・慣れるまで怖いですね(笑)

・・・続きを読む

島牧漁り火温泉

外観

北海道島牧村。
道の駅のすぐ近くにある、村営の日帰り入浴施設でした。
閉鎖・再開・また閉鎖・・現在も休業中です。
周囲は立ち入り禁止になっていました。

・・・続きを読む

栗沢温泉

外観

北海道岩見沢市(旧栗沢町)。
夕張へ向かう道路沿いに見つけやすい看板があります。
ここも久しぶりに訪問してみました。

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]