忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萩野荘



北海道白老町。
国道沿いに看板があるのでそこを曲がります。
・・場所を知らないで行くとちょっと不安になるかもしれません(笑)
住宅街の中にある温泉です。
PR

・・・続きを読む

阿寒湖畔の手湯

まりもの手湯看板

先日、オンネトーに行ったついでに阿寒湖畔も少しだけ見てきました。
雰囲気は以前と変わらず。
時間がなかったので、入りたかったバスセンターの湯も諦めました^^;

でもなぜか幾つかの手湯はカメラに収まっていました(笑)

・・・続きを読む

フンベ温泉



北海道某所。
隠しても無駄なようですが一応伏せときます^^;
過去にはテレビ中継もされていたりして・・知名度は抜群…

・・・続きを読む

洞爺 湖畔亭

外観

北海道洞爺湖町。
久しぶりに、今回はHOを使いました。

カウンターに向かうと、ちょうど宿泊客の団体さんがいて、スタッフはかなり忙しそう。
それでも快くHOにスタンプを押してもらいました。

・・・続きを読む

野中温泉ユースホステル

外観

北海道足寄町。
雌阿寒温泉の一軒です。
両側には入ったことがありますが、ユースだけは行ったことがなかったので入ってみました。

・・・続きを読む

ユートピア大沼

外観

北海道七飯町。
東大沼温泉の1件です。
大沼周辺のお湯には浸かったことがなかったので、手始めにここへ立ち寄ってみました。

・・・続きを読む

函館市恵山福祉センター

外観

北海道函館市(旧恵山町)。
恵山温泉旅館より少し海側にある日帰り温泉です。
実は同じ建物でも「函館市恵山市民センター」とのダブルネームで中には図書室などもあり、小さいけど確かに市民センターっぽい建物でした。

・・・続きを読む

あじさいの湯

外観

北海道七飯町。
JR仁山駅の目の前に建っている温泉です。
NKヴィラというホテルに隣接しています。

・・・続きを読む

ムシムシ温泉(仮)

捨てられるお湯

北海道内某所。
ある温泉地で短い時間で探検をしてきました。
分かりやすい場所ではありますが、コメント等で場所を明らかにするのはお控えください。

・・・続きを読む

共楽旅館

外観

北海道白老町。
竹浦温泉の1件です。
国道沿いにあるので場所はすぐ分かると思います。

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]