忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿寒湖畔の手湯

まりもの手湯看板

先日、オンネトーに行ったついでに阿寒湖畔も少しだけ見てきました。
雰囲気は以前と変わらず。
時間がなかったので、入りたかったバスセンターの湯も諦めました^^;

でもなぜか幾つかの手湯はカメラに収まっていました(笑)
手湯は個人的にはあまり有り難味を感じないのですが^^;
でも、温泉なのでついつい反応してしまうのです(笑)
阿寒湖畔のお土産屋・ホテル街を歩いていると、数箇所の手湯がありました。

まりもの手湯
こちらが「まりもの手湯」。
丸いのはマリモをイメージしているみたいです・・が、だいぶ色がはげてました^^;
案内看板によると、この場所が阿寒湖温泉発祥の地のようです。

梟の手湯
こちらが「梟の手湯」。

よたちゃんの手湯
梟の手湯のすぐ近くにある、「よたちゃんの手湯」。

え〜と・・手湯
その近くにある・・・名前ついてたっけ(爆)
この手湯があるお店は喫茶もやっていて、お店の中には足湯がありました。
でも、足湯だけいただいて帰るのも失礼なのでチラ見するのみ^^;

そんな中、個人的に一番興味をそそられたのがこちら。
手湯・・じゃないっす
・・って、手湯じゃないじゃん・・
とある民家の脇にありました。
失礼してちょっと触ったら、温泉でした。
温度も適度で、頭からかぶりたくなりました(笑)


手湯じゃないのですが、ボッケも見てきました。
周辺には硫黄の香りが漂い、ボコボコといかにも熱そうな音がしています。
阿寒ボッケ
間違っても浸かれませんね^^;
近くに寄るのもちょっと怖いです(踏み抜くのではないかと)。
周囲に柵が巡らされていますが、気をつけましょう。


阿寒の手湯は、どこもゆっくり手を浸したりできないくらい熱いです。
せっかくあるのに、ちょっともったいない。。
どうせなら湯船を・・(おいおい)
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]