+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
最近手に入れた温泉本
新品・リサイクルどちらでも、何かと温泉にまつわる本を探してしまうこの頃。
少しずつ本が増えていってます^^;
その中から最近買ったものを紹介します。
少しずつ本が増えていってます^^;
その中から最近買ったものを紹介します。
PR
然別湖コタン氷上露天風呂

北海道鹿追町。
1月20日から3月31日まで開かれている「然別湖コタン」内にある露天風呂です。
以前から行きたいと思っていたのですが、今年初めて行くことができました。
当日は天気も良く、札幌から然別湖の直前までアイスバーンが一切ないという楽なドライブになりました。
F温泉

北海道内某所。
個人宅にある温泉です。
この度、やっとお湯をいただく事ができました。
珊内ぬくもり温泉

北海道神恵内村。
村内では一番新しい温泉施設のようです。
竜神荘がダメだったので、こちらに立ち寄りました。
ここも4年以上ぶり。どうなっているでしょうか。
美完成

北海道森町。
濁川温泉の1件です。
ぶらっと雪の大沼を見に行った帰りに立ち寄りました。
ホテル山水

北海道札幌市。
定山渓温泉の1件です。
遠出しなかった休みの日に立ち寄ってみました。
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]