忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三股冷泉(仮称)

私

北海道某所。
ドライブの途中で、一瞬僅かながら道路脇に湯気が見えて、思わず車を停めて確認してみました。

PR

・・・続きを読む

旧祝梅温泉

外観

北海道千歳市。
回想シリーズ第3弾は、昔の祝梅温泉を懐かしむ記事です。

現祝梅温泉が消失した直後、ここが場所を明記しても大丈夫な温泉だということを直接この目で確認できたわけですが、それまではここも所在を明記しないことが暗黙の了解になっていた温泉でした。
ただ「祝梅」という地名だけで現地へ行き、探して見つけた時は喜びでもあり、ある意味ショックでもありました(笑)

・・・続きを読む

足寄温泉

外観

北海道足寄町。
混んでいることが多いと噂の、国道沿いにある日帰り専用の温泉施設です。
お湯の良さは各所で紹介済みですので、期待を持って中へ入りました。

・・・続きを読む

オンネトー湯の滝の湯

オンネトー

北海道足寄町。
夏場はその美しさで訪れる人の多いオンネトーですが、その奥に野天風呂がありました。

駐車場に車を停めて林の中を20-30分ほど歩くと、東屋のような建物や湯の滝がありました。

・・・続きを読む

陸別温泉スタンド

外観

北海道陸別町。
陸別町は温泉施設がない町ではありますが、温泉スタンドがあります。
この度、初めて行ってきました。

・・・続きを読む

N郵便局の湯

2条の打たせ湯

北海道某所。
国道沿いにある橋を覗けば、そこに2条の打たせ湯があります。
某ブロガーさんと一緒に川原に降りて、その怪しい打たせ湯に触れてきました。

・・・続きを読む

カムイワッカ湯の滝

スタート

北海道斜里町。
早速始まりました回想シリーズ。
林道が閉鎖になる前の年、カムイワッカ湯の滝へ行きました。
当初は行く予定ではありませんでしたが、セセキ温泉で出会った2人の旅人と意気投合し、3人でセセキ・相泊・熊の湯に入った後、その勢いでカムイワッカへ行ってしまったのでした(笑)
どんなところかも分からず・・・

でも、その年に行っておいて本当に良かったですね。
今となっては行きたくても行けない温泉になってしまいました。

☆写真はサムネイルになっています。クリックしていただくと多少大きな写真で見ることができます。

・・・続きを読む

カテゴリー追加

ブログのカテゴリーに、新しく「回想シリーズ」を付け加えました。
温泉ブログを始める前はHPの中で温泉を紹介していましたが、その記事を復元させたものです。

まだ温泉巡りを始めて間もない頃の記録ですのでかなり不備がありまして、その頃に立ち寄った施設をブログに乗せる時には必ず再訪しているわけですが・・・
現時点で行けなくなった温泉や距離的に行きにくくなってしまった施設もありますので、少しずつこちらに移そうかと思っています。

なお、回想シリーズで取り上げられた温泉に再訪して記事にした場合、このカテゴリーからは消去される予定です(笑)

源泉探し

林
ある休みの日、地図を片手に源泉探しに出かけました。
ある程度溜まってきましたので、幾つかを記事にしましょう。

これは、ある道路沿いの林です。
ここに車を停めて、目を凝らします。
が、特に目に入るものがありません。

・・・続きを読む

池田清見温泉

外観

北海道池田町。
入る予定はなかったのですが、近くをドライブしていたのでふと立ち寄りました。
初めての入湯で、どんな施設だったかおぼろげにしか頭に入っていなく、期待と不安を持って中に入りました^^;

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]