忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釧路パコの湯・家族風呂

家族風呂ができました

北海道釧路市。
ホテルパコ釧路は日帰り入浴も行っているホテルですが、2010年6月から家族風呂も始めているという事で利用してみました。
PR

・・・続きを読む

浦臼町温泉保養センター

外観

北海道浦臼町。
6年ほど前に立ち寄った事のある温泉ですが、久しぶりに再訪してきました。

・・・続きを読む

温泉関連のニュース

最近の温泉関連のニュースを幾つか記載しておきます。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にします。
新しい記事がありましたら、ここに追加してゆきます。

・・・続きを読む

養殖場の温泉

看板

ある日、車を走らせているとこんな看板がありました。
ここには以前から看板があったようですが、今年に入って掛け替えられたようです。

・・・続きを読む

スーパーホテル札幌すすきの

外観

北海道札幌市。
すすきの周辺に温泉付きのホテルは何件かありますが、今回はこちらを利用させていただきました。
ちなみにこの入口は駐車場がある側。
建物の反対側に正面玄関があります。

・・・続きを読む

せきしゅう温泉(仮)

閉まってました

北海道の道東にある足湯です。
源泉名がはっきりしないので、仮の名前で呼ばせていただき、分かり次第書き直そうと思います。

・・・続きを読む

コナミスポーツクラブ小樽

入口

北海道小樽市。
ウィングベイ小樽の中にあるスポーツジムですが、温泉のみの利用も可能です。

・・・続きを読む

北斗園

外観

北斗園は釧路湿原の一画にあった温泉施設でした。

・・・続きを読む

協和温泉

外観

北海道愛別町。
キノコの里唯一の温泉です。
ここも6年ぶりに立寄りまして、久しぶりのお湯に浸かってきました。

・・・続きを読む

温泉関連のニュース

最近の温泉関連のニュースを幾つか記載しておきます。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にしたいと思います。

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]