+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「温泉紹介-網走」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2012.09.29
越川温泉
- 2012.08.24
木下小屋
- 2012.08.15
クリオネキャンプ場ゲストハウス・ドラム缶温泉
- 2012.08.12
斜里町民憩いの家
- 2011.01.30
知床グランドホテル北こぶし
- 2010.05.11
紋別プリンスホテル
- 2009.12.15
滝の湯センター 夢風泉
- 2009.12.12
塩別つるつる温泉
- 2009.11.30
ポンユ三光荘
- 2009.10.03
ノーザンアークリゾート 金の湯
クリオネキャンプ場ゲストハウス・ドラム缶温泉
- 2012/08/15 (Wed)
- 温泉紹介-網走 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
紋別プリンスホテル
北海道紋別市。
現在、紋別市内で唯一の温泉を有する施設です。
滝の湯センター 夢風泉
北海道北見市留辺蕊町。
北見地方へ行ったついでに、寄って行くことにしました。
ここは2007年12月1日から休業していましたが、介護関係の会社が市から無償貸与を受けて昨年10月から運営しています。
旧滝の湯センター時代には未湯の施設でしたので、楽しみでした。
塩別つるつる温泉

北海道北見市留辺蕊町。
ここも久しぶりの再訪となりました。
以前は紅葉のきれいな時期に露天風呂を独り占めさせていただきましたが、今回はどうでしょうか。
期待しつつ中へ入りました。
ノーザンアークリゾート 金の湯
北海道北見市端野町。
もともとゴルフ場&スキー場&ホテルの施設だったようですが、今年の8月10日から温泉の営業も始めました。
たまたまここの前を通り、気になって引き返して立ち寄ったのですが、その日はオープンしてからまだ1週間でした^^;
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]