+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「廃業・休業温泉」の記事一覧
- 2025.04.19
[PR]
- 2008.08.25
武佐岳温泉
- 2008.08.14
展望温泉パノラマ
- 2008.05.31
旧丸谷温泉
- 2008.04.14
森林公園温泉
- 2008.04.01
富士の湯温泉
- 2008.03.29
クアハウス屈斜路
- 2008.03.22
オサルシ温泉 白樺ハウス
- 2008.03.21
帯広温泉ホテル
- 2008.02.24
大正湯・家族風呂
- 2008.02.06
温泉竜神荘
旧丸谷温泉

北海道美瑛町。
旧丸谷温泉は、明治から大正にかけて存在した温泉でした。
森林公園温泉

北海道札幌市。
江別市との境に近い、国道沿いに建つ温泉でした。
富士の湯温泉

北海道室蘭市。
一通が多くてちょっと分かりにくかったのですが、無事発見。
近くには昔からの飲み屋街がちらほらと並んでいました。
そんな場所に建つ温泉銭湯です。
大正湯・家族風呂
- 2008/02/24 (Sun)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top

北海道小樽市。
小樽市に何件もある温泉銭湯の1件です。
昨年の末に銭湯部分に立ち寄ったのですが、今回は家族風呂へ。
全く前情報無しで飛び込んできました(笑)
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]