忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶴亀温泉

外観

北海道余市町。
遠出できない日に、近くて比較的お湯が良さそうで行ったことがない所・・と考えてここに立ち寄ることにしました。
以前はこの隣にあまり目立たない印象の温泉施設がありましたが、現在は宿泊施設も備えた大きな施設になっています。
PR

・・・続きを読む

白老町内を巡る?

団地

行った順番に記事を書くのがアレなので、気分転換に最近行った場所を書きたいと思います。
先日、白老にちょっと足を伸ばしてきました。
「たらこ屋虎杖浜」で昼食を食べ、「ほくよう」で温泉に浸かり、活気溢れる「夕市」を覗き、その後は2箇所の温泉団地へ。

・・・続きを読む

温泉関連のニュース

月が変わったので、新たに記事を設けたいと思います。
今月最初の記事は、豊浦町の「しおさい」の話から。

一月にどれくらいの記事が増えるか分かりませんが、今月は1ヶ月間、ニュースがあり次第この記事に追加しようと思います。
新しい記事が上に来るように追加しますので、興味があれば覗いて見られてください。

・・・続きを読む

うずら温泉

外観

北海道厚沢部町。
国道から建物の一部が見えますが、ちょっと分かりにくい場所にある温泉施設です。
この建物ができた当時は何の施設か分からず・・温泉に見えませんでした(笑)
今回立ち寄ったのは何年振りでしょうか・・10年は経っていると思います^^;

・・・続きを読む

ツインリーフ



北海道江差町。
ここは以前は緑館という温泉ホテルでした。
特に男湯は幾つもの種類の岩風呂の湯船が並ぶ広い浴室で、その時代に何度も足を運びました(写真などは一切ありません)。その後南西沖地震の影響で建物に被害が出たため宿泊をやめて日帰り入浴専用施設になり、結局廃業してしまいました。
人気のない建物は何年もそのまま放置されていましたが・・ある時久しぶりにここを通ったら、あの建物が跡形もなく青いネオンの建物に変わっていました。
とても驚きました・・・

・・・続きを読む

繁次郎温泉

外観

北海道江差町。
以前は「湯の華」という温泉施設施設でしたが、廃業。
しばらく放置されていましたが昨年復活した施設です。
「湯の華」時代にはよく立ち寄った温泉施設でしたが・・どうなっているのでしょうか。

・・・続きを読む

長万部温泉ホテル

外観

北海道長万部町。
2009年最初の立ち寄り湯はここでした。
こちらの温泉は、実は温泉巡りをするようになるずっと前から何度も入っています。
今回は4年ぶりくらいでしょうか・・久しぶりの立ち寄りでした。

・・・続きを読む

「いい旅」11号

いい旅11

帰宅したらこれが届いていました。
断片的な写真だけでも分かる方は分かるでしょう、「いい旅」。
店頭にはこれから並ぶのでしょうかね〜。
お店に行っていないので分かりません^^;

内容については、詳しい話は控えさせていただきます。
毎週出演しているラジオ番組からの情報の繰り返しの部分もありますが、個人的には楽しく読ませていただきました。

神仏湯温泉

外観

北海道小樽市。
小樽市内では、数少ない源泉の湯船があると聞いて入りに行った温泉銭湯です。
元々この記事は2007年1月15日に書いたものですが、久しぶりに再訪したので写真などを増やしました。

・・・続きを読む

改装したあけぼの湯

外観

北海道札幌市。
以前にも紹介しましたが、実はその後銭湯部分の改装をしていました。改装してからは行ってなかったので、立ち寄ることに。

・・・続きを読む

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]