+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「温泉紹介-上川」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2011.11.12
協和温泉
- 2011.11.08
愛山渓倶楽部
- 2010.06.12
湯元銀泉閣
- 2009.07.07
五味温泉
- 2009.06.12
美深町林業保養センター
- 2009.06.04
音威子府村住民保養センター
- 2009.05.21
ポンピラアクアリズイング
- 2008.10.21
大雪山白樺荘
- 2008.05.29
白樺荘
- 2008.04.26
バーデンかみふらの
湯元銀泉閣
北海道上川町。
層雲峡温泉の1軒です。
以前に一度立ち寄ったことがありましたが、今回5年ぶりくらいでしょうか・・久しぶりに立ち寄らせていただきました。
音威子府村住民保養センター

北海道音威子府村。
「天塩川温泉」と言った方が分かりやすいかもしれません。
ここには5年ほど前に一度立ち寄っているのですが、そのときの印象があまりなかったので再訪してみることにしました。
白樺荘

北海道美瑛町。
白金温泉の1件で、町営の施設です。
ここは1年ほど前に一度立ち寄っていますが、改めて行ってみました。
バーデンかみふらの

北海道上富良野町。
札幌から層雲峡まで走ったところで何となく引き返し、立ち寄ったのが十勝岳温泉でした^^;
めちゃくちゃな走り方してますね・・(笑)
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]