+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「廃業・休業温泉」の記事一覧
- 2025.04.17
[PR]
- 2008.10.27
新定山渓ゆらら
- 2008.10.14
マリンヒルホテル小樽
- 2008.09.22
百壽温泉 山宿 清山荘
- 2008.09.16
緑湯郷
- 2008.09.15
谷乃湯ファミリーセンター
- 2008.09.13
湯元グランドホテル雨宮館
- 2008.09.08
ヒュッテワイスホルン
- 2008.09.04
ニュー静林荘
- 2008.08.27
川北鐵の湯
- 2008.08.26
天祐川北温泉
マリンヒルホテル小樽
- 2008/10/14 (Tue)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

北海道小樽市。
温泉ブログでほとんどお目にかかることのない朝里川温泉ですが、それも当然かと思いつつ・・半額クーポンがあったので行ってしまいました。
朝里川温泉街からは離れた場所に建っています。
緑湯郷
- 2008/09/16 (Tue)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top

北海道音更町。
ここも十勝川温泉の1軒です。
HOで行った先の2軒では若干物足りなく、十勝川でのお薦めを聞いたところ、ここが良いということで早速入ってきました。
前情報がないとちょっとした緊張感がありますね(笑)
ヒュッテワイスホルン

北海道倶知安町。
ひとまず休業・廃業温泉のカテゴリーに入れておきます。
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]