忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うらほろ留真温泉

外観

北海道浦幌町。
浦幌町唯一の温泉施設です。長らく休業していましたが、2011年に新しい施設になって再オープンし、今に至っています。
以前の留真温泉には入浴したことがありませんでしたので、今回が初めての立ち寄りでした。

営業開始の少し前に到着し、少し車で待とうと思いましたが、ふと建物の前を見ると温泉スタンドがあります。
温泉スタンド
凍結防止のためかずっとちょろちょろとお湯が出ています。蛇口をひねらずそのまま触れてみましたが、やはり冷たい感じでした。
そうこうしているうちに時間になりましたので、湯銭を払って中へお邪魔しました。

脱衣場入口
フロントで湯銭を払い、広いロビーを見ながら脱衣場へ向かいます。まだ建物が新しいだけあって、館内はとても綺麗でした。

脱衣場
広い脱衣場です。

洗い場
脱衣場から入って右側に洗い場が並んでいます。一番風呂でしたので、整然としていて気持ちが良かったです。

内湯
こちらが、脱衣場から入って左側に並ぶ内湯です。
水風呂、ぬる湯、あつ湯の順に並んでいます。ぬる湯とあつ湯で浴槽の形は違いますが、どちらも7,8人入れる大きさでしょうか。
ぬる湯の浴槽は、中央部分で38.3℃。湯口のお湯は一定ではなく、浴槽内よりさらにぬるかったり熱かったりいろいろでした。
一方、あつ湯の浴槽は42.8℃ありました。

飲泉場
洗い場と浴槽を隔てる壁際には、飲泉場があります。
硫黄泉らしい香りがしますが、味はほとんどなく飲みやすいと思いました。カップで何杯か飲んでしまいました。

露天風呂
こちらが露天風呂です。
5,6人入れる大きさで、温度は約41℃。お湯の中に白い小さな粒が散見されます。塩素と反応した硫黄かもしれません。
片側は壁になっていますが、解放感十分でした。

掲示されている平成15年11月の分析書によりますと、こちらの温泉(244-002)は源泉名「浦幌留真温泉(2号井)」。
泉温29.5℃、湧出量は毎分314リットル(自噴)。
pH9.8、ラドン0.152マッヘ単位/kg。
蒸発残留物0.167g/kg、成分総計0.164g/kg。
泉質は単純硫黄泉です。
このお湯を、加温あり・殺菌ありで使用しています。といっても、どの浴槽でも殺菌剤の香りは感じることはありませんでした。
分析書を見て期待したほどではありませんでしたが、弱いツルツル感があり、ぬる湯の湯口付近ではほのかに香りも感じます。
湯上りもさらっとした、しつこさのないお湯でした。

うらほろドリンク
公式HPを見るとポイントカードや回数券が3月いっぱいまでしか使えない、と書かれていたので気になりましたが、お尋ねすると管理者が変わるために各サービスは3月末で終了とのこと。施設自体は別の管理者によって引き続き営業するそうです。

既に100年以上利用されてきた温泉で、以前の施設にもずっと入りたいと思いながら叶いませんでしたが、このように新しい形で営業が続いているのを嬉しく思いました。
源泉そのままに触れられる温泉スタンドや飲泉場もあり、浸かるだけではない楽しみもあって良かったです。

入浴料は500円です。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]