+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
洞爺月浦温泉ポロモイ
- 2010/06/04 (Fri)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
北海道洞爺湖町。
洞爺湖町の中では新しい温泉施設です。
実は入浴するのは2回目になるのですが、前回は混んでいてただ浸かるだけで出てきましたので、リベンジで行ってきました。
こちらの施設では源泉を2本使用しており、脱衣所ではその使用状況を知ることができます。
目指すはオレンジの湯船・・のみです(笑)
早速、脱衣所から浴室へ入りました。
浴室はたいへん広く、浴槽もさまざまな種類があります。
内湯は2つ+ジェットバスがありますが、入ったのは
写真奥の湯船がほとんどでした。
この湯船は、源泉を加温しかけ流しで使用しています。
10人ほどは入れそうで、広さも十分。
こちらが湯口です。
お湯は無色透明で、キシキシ感を感じるものでした。
露天風呂も敷地がたいへん広く、大きな浴槽が大きく見えないほどです。
露天のスペースには、曲玉のような形をした15人くらいは入れそうな浴槽と、寝湯がありました。
掲示されている分析書によれば、唯一かけ流しで使われている方の源泉は源泉名「洞爺月浦温泉(ぽろもい)」。
泉温40.0℃、湧出量は毎分80リットル(動力)。
pH8.4、蒸発残留物2.408、成分総計2.480g/kgの含芒硝-石膏泉です。
その他の浴槽に使用されている源泉は、源泉名「洞爺月浦温泉(ぽろもい2号)」。
泉温18.7℃、湧出量は毎分150リットル。
pH7.4、蒸発残留物2.126g/kg、成分総計2.173g/kgの石膏泉です。
かけ流しで使われている以外の浴槽は、加温・加水・循環ろ過・塩素消毒しています(水風呂は加温のみなし)。
特に外にある寝湯では強い塩素臭を感じましたが、他の浴槽はそれほどでもありませんでした。
広々していて清潔感もあり、空いていたのでゆっくり浸かることができました。
入浴料は500円です。
目指すはオレンジの湯船・・のみです(笑)
早速、脱衣所から浴室へ入りました。
浴室はたいへん広く、浴槽もさまざまな種類があります。
内湯は2つ+ジェットバスがありますが、入ったのは
写真奥の湯船がほとんどでした。
この湯船は、源泉を加温しかけ流しで使用しています。
10人ほどは入れそうで、広さも十分。
こちらが湯口です。
お湯は無色透明で、キシキシ感を感じるものでした。
露天風呂も敷地がたいへん広く、大きな浴槽が大きく見えないほどです。
露天のスペースには、曲玉のような形をした15人くらいは入れそうな浴槽と、寝湯がありました。
掲示されている分析書によれば、唯一かけ流しで使われている方の源泉は源泉名「洞爺月浦温泉(ぽろもい)」。
泉温40.0℃、湧出量は毎分80リットル(動力)。
pH8.4、蒸発残留物2.408、成分総計2.480g/kgの含芒硝-石膏泉です。
その他の浴槽に使用されている源泉は、源泉名「洞爺月浦温泉(ぽろもい2号)」。
泉温18.7℃、湧出量は毎分150リットル。
pH7.4、蒸発残留物2.126g/kg、成分総計2.173g/kgの石膏泉です。
かけ流しで使われている以外の浴槽は、加温・加水・循環ろ過・塩素消毒しています(水風呂は加温のみなし)。
特に外にある寝湯では強い塩素臭を感じましたが、他の浴槽はそれほどでもありませんでした。
広々していて清潔感もあり、空いていたのでゆっくり浸かることができました。
入浴料は500円です。
PR
- << 幌加冷泉(仮)
- | HOME |
- 北海ホテル >>
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント