+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
阿寒湖バスセンター宿泊部
- 2009/12/08 (Tue)
- 温泉紹介-釧路 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
こちらはマニアックな温泉・・と思いきや、阿寒観光協会のHPにも日帰りできる温泉として載っていますし、玄関前には宿泊・入浴と書かれた看板も掲げられています。
ただ、HPを見て営業時間内に行ったつもりが、実はそれが間違っていたらしく職員の方を少し慌てさせてしまいました。
それでも入浴させていただき感謝です。
さて、湯銭を払って建物の中へ入りました。
宿泊部は、一般の宿泊施設というよりも社員寮のような雰囲気。
そんなわけで、脱衣所の入口も無機質な印象のものでした。
でも、それが逆に秘湯感を高めます(笑)
早速中へ入りました。
高い天井のタイル張りの浴室で、奥に湯船があります。
湯船の大きさは4-5人が入れるくらいでしょうか。
シンプルですが、観光ホテルではありませんから、必要にして充分の大きさです。
通常はかけ流しになっているようですし、確かに湯船の周りにはオーバーフローした跡がありますが、入った時間が早いためか湯船にはまだお湯が満たされていませんでした。
それでも湯口からお湯は出続けており、新鮮なお湯を楽しむことができたと思います。
掲示されている平成10年10月の分析書によれば、こちらの温泉(207-034)は「神社泉源(大蔵泉源)」。
泉温57.1℃、湧出量は毎分300リットル(動力揚湯)。
pH6.7、蒸発残留物0.543g/kg、成分総計0.790g/kg。
泉質は単純温泉です。
湯船の中では42.5℃、湯口では48℃ほどありました。
香りや色はほとんど感じませんが、指通りが柔らかく、キシキシ感のあるお湯で、重曹成分が含まれているお湯らしく、あがった後には肌がスベスベするように感じました。
終始貸切状態で、お湯を独り占めさせていただきました^^
入浴料は500円です。
ただ、HPを見て営業時間内に行ったつもりが、実はそれが間違っていたらしく職員の方を少し慌てさせてしまいました。
それでも入浴させていただき感謝です。
さて、湯銭を払って建物の中へ入りました。
宿泊部は、一般の宿泊施設というよりも社員寮のような雰囲気。
そんなわけで、脱衣所の入口も無機質な印象のものでした。
でも、それが逆に秘湯感を高めます(笑)
早速中へ入りました。
高い天井のタイル張りの浴室で、奥に湯船があります。
湯船の大きさは4-5人が入れるくらいでしょうか。
シンプルですが、観光ホテルではありませんから、必要にして充分の大きさです。
通常はかけ流しになっているようですし、確かに湯船の周りにはオーバーフローした跡がありますが、入った時間が早いためか湯船にはまだお湯が満たされていませんでした。
それでも湯口からお湯は出続けており、新鮮なお湯を楽しむことができたと思います。
掲示されている平成10年10月の分析書によれば、こちらの温泉(207-034)は「神社泉源(大蔵泉源)」。
泉温57.1℃、湧出量は毎分300リットル(動力揚湯)。
pH6.7、蒸発残留物0.543g/kg、成分総計0.790g/kg。
泉質は単純温泉です。
湯船の中では42.5℃、湯口では48℃ほどありました。
香りや色はほとんど感じませんが、指通りが柔らかく、キシキシ感のあるお湯で、重曹成分が含まれているお湯らしく、あがった後には肌がスベスベするように感じました。
終始貸切状態で、お湯を独り占めさせていただきました^^
入浴料は500円です。
PR
- << 川湯神社の湯
- | HOME |
- 湯気の上がる川 >>
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
私ものんさんと同じミスしました 写真では何かテープが張られてるようですが、私が利用時にはシッカリと、入浴時間 ※朝5〜8 ※夜17〜23と明記してましたが駄目もとで話すと、快く利用できました。
利用時は別の宿にチェックイン後、同じ源泉と思われる「ホテル山水」さんと「旅の宿くまや」さんをハシゴした。
無題
☆は、確か午後2時頃?立ち寄ったんですが、受付で入浴を申し出るとすんなり案内してくださいました。(謎笑)
よっぽど、ばっちくみえたのかなあ??(爆)
確か・・・その辺の川で遊んだあとだった。
ジャストサイズの湯船で気持ちよい汗をかいた記憶があります。
無題
こんばんは〜
利用時間が消されているのは私も気になりましたが・・入りたい場所でしたので、入れて本当に良かったです^^
実は、私もこの後2軒にはしごしました(笑)
無題
こんばんは〜。
ここは温泉好きには外せない施設ですよね(笑)
くせのないお湯なので、さっぱりするにはいいかもしれませんね〜。
その辺の川って・・あの川でしょうか。
私はまだ行ったことがありませんが・・^^;