+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
CO2削減宣言で入浴料もスリムに
環境省は洞爺湖周辺で「洞爺湖一人一日一キロCO2削減キャンペーン」を始めることを発表しました。
これは6月26日の道新の記事で見つけました。
そのキャンペーンの一環として、「洞爺湖1人1日1kgCO2削減スタンプラリー」が開催されます。
これは、洞爺湖周辺に設置されている15箇所のうち5箇所のスタンプを集めるというもの。
ただし、5箇所のうち「エコ・ギャラリー」は必須・5箇所目は抽選会場の洞爺湖ビジターセンター・火山科学館で決まっているようなので、実質自由に押せるスタンプは3ヶ所になりますね。
スタンプを5つ集めると抽選に参加でき、洞爺湖特産品詰め合わせやエコバッグなどが当たるようです。
そして、立ち寄るのが必須となっている「エコ・ギャラリー」では、「車を急発進させない」「シャワーの時間を短くする」など約40のCO2削減策から実践項目を選び、CO2削減チャレンジ宣言をすることになります。
その際にもらえる「特製チャレンジ宣言カード」を提示すれば、協賛各店舗で日帰り入浴料割引などのサービスが受けられます。
なお、協賛している温泉宿は以下の通り。
トーヤ温泉ホテル
洞爺湖畔亭
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
癒しの宿あさひ
洞爺パークホテル天翔
大和旅館
洞爺観光ホテル
ホテルグランドトーヤ
北海ホテル
実施期間は、6月28日から8月31日まで(7月7日〜7月9日は除く)。
洞爺湖畔への出入りは基本的には制限されないようですが、やっぱりサミットが終わるまでは近寄り難い印象があります。
実際にスタンプラリーをするとしたら、サミット後でしょうか。
興味がある方は参加してみてはいかがかと思います。
その他の協賛店などの情報は、環境省のサイトからご確認ください。
*北海道新聞の記事
*この記事は、温泉ニュースBlogさんの記事も参考にしています。
これは、洞爺湖周辺に設置されている15箇所のうち5箇所のスタンプを集めるというもの。
ただし、5箇所のうち「エコ・ギャラリー」は必須・5箇所目は抽選会場の洞爺湖ビジターセンター・火山科学館で決まっているようなので、実質自由に押せるスタンプは3ヶ所になりますね。
スタンプを5つ集めると抽選に参加でき、洞爺湖特産品詰め合わせやエコバッグなどが当たるようです。
そして、立ち寄るのが必須となっている「エコ・ギャラリー」では、「車を急発進させない」「シャワーの時間を短くする」など約40のCO2削減策から実践項目を選び、CO2削減チャレンジ宣言をすることになります。
その際にもらえる「特製チャレンジ宣言カード」を提示すれば、協賛各店舗で日帰り入浴料割引などのサービスが受けられます。
なお、協賛している温泉宿は以下の通り。
トーヤ温泉ホテル
洞爺湖畔亭
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
癒しの宿あさひ
洞爺パークホテル天翔
大和旅館
洞爺観光ホテル
ホテルグランドトーヤ
北海ホテル
実施期間は、6月28日から8月31日まで(7月7日〜7月9日は除く)。
洞爺湖畔への出入りは基本的には制限されないようですが、やっぱりサミットが終わるまでは近寄り難い印象があります。
実際にスタンプラリーをするとしたら、サミット後でしょうか。
興味がある方は参加してみてはいかがかと思います。
その他の協賛店などの情報は、環境省のサイトからご確認ください。
*北海道新聞の記事
*この記事は、温泉ニュースBlogさんの記事も参考にしています。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント