+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「温泉関連情報」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2012.01.29
温泉関連のニュース
- 2011.12.16
温泉関連のニュース
- 2011.11.23
温泉関連のニュース
- 2011.11.11
温泉関連のニュース
- 2011.09.18
帯広南温泉リニューアル
- 2011.05.11
温泉関係のニュース
- 2010.01.19
北海道温泉ニュース2010年1月号
- 2009.09.24
温泉関連のニュース
- 2009.08.23
温泉関連のニュース
- 2009.07.19
温泉関連のニュース/7月号
温泉関連のニュース
久々の温泉関連のニュースです。
追加したくても、なかなか追加できなくて申し訳ないですが‥
追加したくても、なかなか追加できなくて申し訳ないですが‥
PR
温泉関連のニュース
記事は溜まっているんですが、更新が追いつかない温泉関連のニュース。この記事にさらに追加して行く予定です。
温泉関連のニュース
最近の温泉関連のニュースを幾つか記載しておきます。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にします。
新しい記事がありましたら、ここに追加してゆきます。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にします。
新しい記事がありましたら、ここに追加してゆきます。
温泉関連のニュース
最近の温泉関連のニュースを幾つか記載しておきます。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にしたいと思います。
基本的に全文掲載&記事へのリンクという形にしたいと思います。
帯広南温泉リニューアル
北海道帯広市。
昨年九月から一年間温泉を休止していた帯広南温泉・ホテル光南が、新しい源泉となり「光南温泉」として、明日リニューアルオープンします。
明日午後2時から11時まで、入浴料無料、
また午後3時30分からはもちまき大会(雨天決行)のイベントあり。
新しい源泉がどんなお湯なのか楽しみですが、私は落ち着いた頃にお邪魔しようかと思っています。
< 2011年9月18日・十勝毎日新聞より>
昨年九月から一年間温泉を休止していた帯広南温泉・ホテル光南が、新しい源泉となり「光南温泉」として、明日リニューアルオープンします。
明日午後2時から11時まで、入浴料無料、
また午後3時30分からはもちまき大会(雨天決行)のイベントあり。
新しい源泉がどんなお湯なのか楽しみですが、私は落ち着いた頃にお邪魔しようかと思っています。
< 2011年9月18日・十勝毎日新聞より>
温泉関係のニュース
ネット上に記事がありませんでしたが・・
雌阿寒で温泉塾
雌阿寒自然塾は今月15日、同温泉を題材に科学的に温泉について学ぶ「温泉塾」を初めて開く。
温泉塾では野中温泉別館で座学を行い、温泉分析表の見方や湯の滝などについて学ぶ他、同温泉から湯の滝までを散策する。講師は北見工大の高橋信夫教授が務める。
当日は午前9時半、野中温泉別館集合で、午後0時半に解散の予定。雨天決行。参加費1000円(昼食・温泉入浴料・保険料含む。温泉入浴は雌阿寒温泉の3軒でいずれも入浴可)。
申し込みは雌阿寒自然塾事務局まで。締め切りは12日まで。
雌阿寒で温泉塾
雌阿寒自然塾は今月15日、同温泉を題材に科学的に温泉について学ぶ「温泉塾」を初めて開く。
温泉塾では野中温泉別館で座学を行い、温泉分析表の見方や湯の滝などについて学ぶ他、同温泉から湯の滝までを散策する。講師は北見工大の高橋信夫教授が務める。
当日は午前9時半、野中温泉別館集合で、午後0時半に解散の予定。雨天決行。参加費1000円(昼食・温泉入浴料・保険料含む。温泉入浴は雌阿寒温泉の3軒でいずれも入浴可)。
申し込みは雌阿寒自然塾事務局まで。締め切りは12日まで。
北海道温泉ニュース2010年1月号
昨年途中からサボっていた北海道内温泉ニュースのスクラップですが、ぼちぼち再開したいと思います。
久しぶりの記事ですので、今月分だけでなく過去に多少遡って記事を掲載していきますので、ご了承くださいませ。
また、新しい記事を見つける度に記事に追記していくのは以前と変わりません。
久しぶりの記事ですので、今月分だけでなく過去に多少遡って記事を掲載していきますので、ご了承くださいませ。
また、新しい記事を見つける度に記事に追記していくのは以前と変わりません。
温泉関連のニュース
最近温泉関連のニュースを探してサイトを巡る時間も少なくなってきました^^;
とりあえず9月分は記事にしたいと思います^^;
とりあえず9月分は記事にしたいと思います^^;
温泉関連のニュース
しばらくサボっていた温泉関連ニュースのスクラップです。
少し前までは、道内新聞社など15箇所ほどのサイトを毎日チェックしていましたが、最近は全く睡魔に勝てません^^;
先月末くらいから目に付いた幾つかの記事をここに挙げておきます。
少し前までは、道内新聞社など15箇所ほどのサイトを毎日チェックしていましたが、最近は全く睡魔に勝てません^^;
先月末くらいから目に付いた幾つかの記事をここに挙げておきます。
温泉関連のニュース/7月号
今月は記事を作っていませんでしたが、今頃になってこっそり更新です^^;
今月の温泉関連ニュースをどうぞ。
今月の温泉関連ニュースをどうぞ。
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]