+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
カテゴリー「温泉本・雑誌」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2010.04.30
「HO」誌 第31号
- 2009.01.22
「いい旅」11号
- 2008.06.23
北海道の温泉クーポン
- 2008.02.18
最近手に入れた温泉本
- 2007.11.30
温泉本のご紹介
- 2007.11.24
「HO」誌 第15号
- 2007.11.18
温泉ガイド
- 2007.10.19
北海道いい旅研究室10
- 2007.09.25
「HO」誌 第14号
- 2007.07.25
「HO」誌 第13号
「HO」誌 第31号
このカテゴリーの記事をしばらく書いていないので、久しぶりにこの雑誌の紹介をしましょう。
「HO」は今年の4月号(第29号)から月刊誌になりましたが、温泉の無料パスなどの仕様は全く変わっていません。
私にとっては毎号近場で使える温泉がありますので、実は以前よりも重宝しています(笑)
PR
「いい旅」11号

帰宅したらこれが届いていました。
断片的な写真だけでも分かる方は分かるでしょう、「いい旅」。
店頭にはこれから並ぶのでしょうかね〜。
お店に行っていないので分かりません^^;
内容については、詳しい話は控えさせていただきます。
毎週出演しているラジオ番組からの情報の繰り返しの部分もありますが、個人的には楽しく読ませていただきました。
北海道の温泉クーポン
ちょっと息抜きに雑談を(笑)
タイトルどおり、お得な温泉クーポンの話です。
タイトルどおり、お得な温泉クーポンの話です。
最近手に入れた温泉本
新品・リサイクルどちらでも、何かと温泉にまつわる本を探してしまうこの頃。
少しずつ本が増えていってます^^;
その中から最近買ったものを紹介します。
少しずつ本が増えていってます^^;
その中から最近買ったものを紹介します。
温泉本のご紹介
温泉紹介できるネタがないので、温泉本の紹介を^^;
以前に一度紹介しているのですが、大橋秀規著「北見の温泉」を。
以前に一度紹介しているのですが、大橋秀規著「北見の温泉」を。
「HO」誌 第15号
財界さっぽろ発行の「HO」誌第15号が発売になりました。
前号は・・クーポン使ってません(笑)
まあ、別の目的もあって買ったのでよしとしましょう。
前号は・・クーポン使ってません(笑)
まあ、別の目的もあって買ったのでよしとしましょう。
温泉ガイド
ネタがないので温泉ガイドの記事を^^;
実は、今日小樽市内の温泉銭湯へ行ったのに、デジカメのスイッチ入れたら「カードが入っていません」・・・
ということで、ネタを一つ失ってしまった私です^^;
実は、今日小樽市内の温泉銭湯へ行ったのに、デジカメのスイッチ入れたら「カードが入っていません」・・・
ということで、ネタを一つ失ってしまった私です^^;
北海道いい旅研究室10

海豹舎から不定期発行の「いい旅」、10号が発売になりました。
発売日は20日だったのですが、どういうわけか前日手に入れました。
「HO」誌 第14号
財界さっぽろ発行の「HO」誌第12号が発売になりました。
前号は・・あ、1ヶ所しかクーポン使ってない^^;
まあ、別の目的もあって買ったのでよしとしましょう。
ということで、いつも通りの簡単な内容レポをどうぞ。
前号は・・あ、1ヶ所しかクーポン使ってない^^;
まあ、別の目的もあって買ったのでよしとしましょう。
ということで、いつも通りの簡単な内容レポをどうぞ。
「HO」誌 第13号
財界さっぽろ発行の「HO」誌第13号が発売になりました。
前号は2件でクーポンを使って何とか元を取りました^^;
今号は面白そう。
ということで、いつも通りの簡単な内容レポを。
前号は2件でクーポンを使って何とか元を取りました^^;
今号は面白そう。
ということで、いつも通りの簡単な内容レポを。
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]