忍者ブログ

+ green wing +

小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニセコワイス寶亭留

外観

北海道倶知安町。
ニセコパノラマライン通りにある温泉ホテルです。
どんなお湯が待っているのでしょうか。
期待しつつ中へ入りました。
脱衣所はそれほど広くないですが、設備的には十分です。
分析書などを見て、急いで浴室へ入りました。

浴室
とてもきれいで広い浴室です。
浴室に入るなり、不思議な感覚になりました。
今は白いシートが(水滴落下防止か、目隠しか・・)天井に張られていますが、大きな体育館のような建物に、様々な湯船が並ぶこのスタイル。

今はなき五厘沢温泉ホテル緑館の浴室にそっくり。
ここも同系列のホテルでしたから、改装されていても雰囲気が似ているのかもしれませんね。ちょっと懐かしい気分でした。

さて、幾つかある湯船のご紹介。
上の写真で一番手前にあるのが、水道水じゃないっぽい水風呂。

源泉湯船
その向こうに、源泉そのままの湯船がありました。
分析書の温度より若干温度が低い、35℃の掛け流しの湯船です。
中には湯の華のようなものがあり、弱いつるつる感を感じました。

加温の主浴槽
その奥には加温の浴槽。
湯船の中で41-43℃。
湯口は中にあるようですが、うまく隠れています・・
オーバーフローはしていませんが、吸い込み口もありません。
浴感は源泉の方が若干良いと感じました。

足つぼの湯と総檜風呂
さらに、石が敷き詰めてある「足つぼの湯」と加温の「総檜風呂」。
檜の香りが心地よいです。
温度も43℃あり、体を温めるためにここに一番長く入っていました。
足つぼの湯は、お湯が冷たくなっていてちょっと無理でした^^;

露天風呂
外に出ると、屋根つきの露天風呂。

露天風呂
屋根の向こうまで湯船が続いており、天気の良い日にはここから山が見えるようです。
この日はあいにくの天気で、お湯だけ楽しんできました。

分析書によれば、こちらのお湯は源泉名「ニセコワイス高原温泉(ニセコワイス花園温泉)」。
泉温36.9℃、pH6.9、成分総計は1.096g/kgです。
泉質は、含食塩・正苦味-重曹泉です。
お湯は無色透明で、香りも感じませんでした。
全体的に浴室がひんやりしていたせいもあるのでしょうけど、体の暖まり方もゆっくり。
湯切れもさっぱりしていて、後に引かない湯という印象でした。
この広い浴室を終始貸切状態で利用できたのも良かったですね。
気持ちよくお湯を楽しませていただきました。

入浴料は910円です。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。

ブログ内検索

最新コメント

[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

Copyright ©  -- + green wing + --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]