+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
高田温泉(永豊温泉)
- 2007/10/07 (Sun)
- 温泉紹介-後志 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
実は今回の島牧訪問で一番入りたかった温泉でしたが、順番の一番最後に持ってきたために、多少急ぐ羽目に。
宮内温泉を出て、ダッシュで走りました。
久しぶりに持ち主の旅館へ。
玄関を開ける前に女将さんが出てきました^^;
温泉に入りたい旨を伝えると、何度も「ぬるい」ということをおっしゃってましたが、「何年か前にも入っているので大丈夫です^^」ということで、快諾。早速温泉小屋へ移動しました。
脱衣所を進もうとすると、ふと立てかけてある畳に抜け殻があるのに気づきました。こういう場所ですので、いてもおかしくないかと思いながら、思わず上を見上げますw
落ちてくる様子もないので、安心して入湯しました。
こちらが湯船です。
ここは、時々訪れる方がいるのでしょう。
昔入ったときには、スノコや洗面器はありませんでした。
ぬるいと何度も言われていましたが、湯口の温度を測ると36℃。
これなら十分な温かさです。
当然ながら何も手を加えていないかけ流しの温泉で、この日入った中で一番のつるつる、まろやかなお湯でした。
お湯の良さにも非常に満足です。
館内に分析書などはありませんが、手元の資料によるとこちらは1972年に700mの掘削による温泉で、当時の分析によれば泉温41.7℃、湧出量は毎分83リットル。
pH7.0、蒸発残留物4.226g/kg。
泉質は芒硝泉です。
寒くならないうちに行きたいと思っていましたが、タイミングよく行くことができ、良かったです。
宿の方のご好意で無料で入る事ができますが、私有地ですので持ち主の承諾を得てから入りましょう。
宮内温泉を出て、ダッシュで走りました。
久しぶりに持ち主の旅館へ。
玄関を開ける前に女将さんが出てきました^^;
温泉に入りたい旨を伝えると、何度も「ぬるい」ということをおっしゃってましたが、「何年か前にも入っているので大丈夫です^^」ということで、快諾。早速温泉小屋へ移動しました。
脱衣所を進もうとすると、ふと立てかけてある畳に抜け殻があるのに気づきました。こういう場所ですので、いてもおかしくないかと思いながら、思わず上を見上げますw
落ちてくる様子もないので、安心して入湯しました。
こちらが湯船です。
ここは、時々訪れる方がいるのでしょう。
昔入ったときには、スノコや洗面器はありませんでした。
ぬるいと何度も言われていましたが、湯口の温度を測ると36℃。
これなら十分な温かさです。
当然ながら何も手を加えていないかけ流しの温泉で、この日入った中で一番のつるつる、まろやかなお湯でした。
お湯の良さにも非常に満足です。
館内に分析書などはありませんが、手元の資料によるとこちらは1972年に700mの掘削による温泉で、当時の分析によれば泉温41.7℃、湧出量は毎分83リットル。
pH7.0、蒸発残留物4.226g/kg。
泉質は芒硝泉です。
寒くならないうちに行きたいと思っていましたが、タイミングよく行くことができ、良かったです。
宿の方のご好意で無料で入る事ができますが、私有地ですので持ち主の承諾を得てから入りましょう。
PR
- << 島牧漁り火温泉
- | HOME |
- 宮内温泉旅館 >>
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
こちらの温泉、ブログの人に教えてもらって連休に訪問してきました。
肌がスベすべになる素敵な温泉ですね。
ちょっとぬるいのが冬には適してないけど、今時期までなら何とかこの温度でもいけそうですよね。
微かに硫黄の香りがしていい温泉でした。
お願いがあるんですが、こちらのブログに何度かTBを貼り付ける作業を繰り返しているけど、張り付かないようです。
私のブログにこちらのブログリンクを貼り付けたので、もしわけないですが・・・こちらのブログにも私のブログのリンクを貼り付けてくれませんか??
http://onsen771.exblog.jp/
お願いします。
無題
かりんさんも行かれたんですね。
島牧のどの温泉とも違う個性がある、いいお湯だと思います^^
ただ、「無料で入れる」という話が広まると、礼儀もマナーもないわがままな自称温泉好きが現れるので‥(臼別も苦労されてましたし、松○○○園のように閉鎖したり、白老のように態度が硬化したり…)あまり大っぴらにしたくないのが本音だったりします^^;
リンクの件は了解しました。
昨日は写真加工やブログのスタイルシートに四苦八苦していて、そこまでできませんでした^^;
今晩にはできるかと思います〜。
無題
無題
こちらこそ、ご心配おかけしました^^;
昨日作業したんですが‥実は、その前からちゃんとトラバ承認待ちの状態になってましたね。
今後は大丈夫ですね〜。
無題
松○○○園などのように閉鎖させたくないので。
すいません。
無題
旅館名を削除されたんですね〜。
ここは結構有名になってしまってる場所ですが、行くためのハードルを高くしておいた方が少しは良いのではないかと思います
いい温泉は紹介したいですし、感謝して入る方には行ってもらいたいくらいなのですが…私もいろいろ考えたいと思います^^;