+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
エーヴランドホテル
北海道余市町。
その外観の写真は見たことがありましたが、実際に行ってみると、人里離れたところにこんな重厚な外観のホテルが建っていてびっくりしました^^;
ここはゴルフ場に併設するホテルですのできっと夏場は混んでいるのでしょうけど、さすがにこの時期は車もほとんどなく、私たちが出る頃にぼちぼち近所の方が入浴に来られるような状態でした。
中に入ると、ホテルの中もたいへん重厚な造り。
こんな雰囲気だとは、全くもって予想外です^^;
1階ロビーには、ドクターフィッシュがいました。
足を入れると足に集まって皮脂を食べてくれるという魚です。
(入浴前に足を入れるのは禁止になってましたw)
あがってからしばらく、せわしなく泳ぐ魚たちを見ていましたが・・結局足は入れずに帰ってきました^^;
さて、浴室の方は偶然でしたが日帰り入浴開始時間とほぼ同時に行ったため、しばらくは独占状態でした。
脱衣所も広く、設備も整っています。
浴室の中も落ち着いた造りでした。
写真左側が内湯、右は水風呂です。
さらにこの右側にはサウナがありました。
内湯は10人以上は入れるくらいの大きさです。
お湯の温度は体感では41℃前後というところ。
この時期ですから、ちょっとぬるめに感じます。
そして、こちらが露天風呂。
内湯よりは小さいですが、それでも10人くらいは入れそう。
屋根と目隠しのガラスがありますが、それでも浴槽以外のスペースが結構あって、十分な開放感がありました。
ここの温泉は循環なのですが、湯口付近にはささやかながら成分が付着していました。
1人だったので、しばらーくここの露天でまったりしてました。
ここの温泉は、ここで湧出しているわけではありません。
分析書によれば、こちらのお湯は源泉名「三京温泉」。
湧出地はニセコ町で、宿泊のみのホテル「エヴィーナ」の温泉を運んできて使用しています。
泉温54.0℃、湧出量は毎分130リットル。
pH6.6で成分総計が3.376g/kgの含重曹-食塩泉です。
運び湯ですから、湯使いは当然加温・循環ろ過・塩素殺菌あり。
でも、お湯からは塩素剤の匂いはほとんどしませんでした。
どれくらいの頻度で運んでいるのか分かりませんが、私が入ったときは比較的良い状態だったのかもしれません。
指ざわりが柔らかく、ほどよく体が暖まる、予想以上に良い湯でした。
施設の雰囲気と相まって、若干ゴージャスな気分でした(笑)
洗い場も一つ一つ仕切られていて、十分な幅があり使いやすかったです。
銭湯みたいな洗い場も好みなのですが、個々に仕切られていると気分的に結構違うものですね。
入浴料は500円。
この建物の割にはワンコイン入浴料ですし、余市町内の他の温泉に比べればだいぶ空いているので、泉質にこだわらなければここは穴場かもしれません。
中に入ると、ホテルの中もたいへん重厚な造り。
こんな雰囲気だとは、全くもって予想外です^^;
1階ロビーには、ドクターフィッシュがいました。
足を入れると足に集まって皮脂を食べてくれるという魚です。
(入浴前に足を入れるのは禁止になってましたw)
あがってからしばらく、せわしなく泳ぐ魚たちを見ていましたが・・結局足は入れずに帰ってきました^^;
さて、浴室の方は偶然でしたが日帰り入浴開始時間とほぼ同時に行ったため、しばらくは独占状態でした。
脱衣所も広く、設備も整っています。
浴室の中も落ち着いた造りでした。
写真左側が内湯、右は水風呂です。
さらにこの右側にはサウナがありました。
内湯は10人以上は入れるくらいの大きさです。
お湯の温度は体感では41℃前後というところ。
この時期ですから、ちょっとぬるめに感じます。
そして、こちらが露天風呂。
内湯よりは小さいですが、それでも10人くらいは入れそう。
屋根と目隠しのガラスがありますが、それでも浴槽以外のスペースが結構あって、十分な開放感がありました。
ここの温泉は循環なのですが、湯口付近にはささやかながら成分が付着していました。
1人だったので、しばらーくここの露天でまったりしてました。
ここの温泉は、ここで湧出しているわけではありません。
分析書によれば、こちらのお湯は源泉名「三京温泉」。
湧出地はニセコ町で、宿泊のみのホテル「エヴィーナ」の温泉を運んできて使用しています。
泉温54.0℃、湧出量は毎分130リットル。
pH6.6で成分総計が3.376g/kgの含重曹-食塩泉です。
運び湯ですから、湯使いは当然加温・循環ろ過・塩素殺菌あり。
でも、お湯からは塩素剤の匂いはほとんどしませんでした。
どれくらいの頻度で運んでいるのか分かりませんが、私が入ったときは比較的良い状態だったのかもしれません。
指ざわりが柔らかく、ほどよく体が暖まる、予想以上に良い湯でした。
施設の雰囲気と相まって、若干ゴージャスな気分でした(笑)
洗い場も一つ一つ仕切られていて、十分な幅があり使いやすかったです。
銭湯みたいな洗い場も好みなのですが、個々に仕切られていると気分的に結構違うものですね。
入浴料は500円。
この建物の割にはワンコイン入浴料ですし、余市町内の他の温泉に比べればだいぶ空いているので、泉質にこだわらなければここは穴場かもしれません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
ここの写真容量が1ブログにつき100Mしかないので、跡地は写真置き場として活用する予定です^^;
新しいブログは道内初?の市町村が提供するブログサービス「かみしほろん.com」を利用します。
使い勝手は正直あまり良くありませんが、利用することでわずかながらでも地域貢献になればよいかと思っています^^;