+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
山海荘
北海道白老町。
若湯温泉と同じ道路に面した、竹浦温泉の1軒です。
道路沿いに看板がありますが、建物には看板ないです(笑)
あと一軒でそろそろ帰る時間・・という頃に見かけたこの旅館、駐車場に車がなかったこと(貸切状態を期待)と入浴料200円というのに惹かれて(笑)、入ってみました。
建物は昔ながらの旅館という雰囲気。
何だか懐かしい感じがしました。
行ってみると、男湯も女湯も、脱衣所のドアが全開になってます(笑)
一瞬どこから入るのか分からなかった^^;
でも、それで貸切状態を確信しました(笑)
洗い場は2箇所。カランのみのシンプルなもの。
そして、窓に面して湯船が二つ。
左が4人ほど、右は2人くらい入れるでしょうか。。
湯口は湯船の中にそれぞれあり、どちらの湯船も約44℃でした。
お湯は静かに湯船から溢れています。
お湯の香りなし、湯の華や泡つきなし。
でも、若湯温泉ほどではないですがつるつる感はありました。
そして、やっと引いた汗がまた・・・^^;;
分析書によると、こちらのお湯は泉温48.3℃、pH8.4の単純温泉。
成分総計は691.9855ミリグラム。
その中でも多いのはナトリウムイオンと塩素イオン、炭酸水素イオン。
汗が出てくるのも納得です。
お湯は540mのボーリングによる自噴で、湧出量は980リットル/分。
昭和44年の分析書ではありますが、こちらも湯量は豊富なのでしょう。
一人で自由にのびのびお湯を堪能してきました(笑)
気持ちよかったなぁ〜。
もっと早く、この辺りを攻略し始めればよかったとつくづく思いました^^;
前述の通り、入浴料は200円。格安です。
建物は昔ながらの旅館という雰囲気。
何だか懐かしい感じがしました。
行ってみると、男湯も女湯も、脱衣所のドアが全開になってます(笑)
一瞬どこから入るのか分からなかった^^;
でも、それで貸切状態を確信しました(笑)
洗い場は2箇所。カランのみのシンプルなもの。
そして、窓に面して湯船が二つ。
左が4人ほど、右は2人くらい入れるでしょうか。。
湯口は湯船の中にそれぞれあり、どちらの湯船も約44℃でした。
お湯は静かに湯船から溢れています。
お湯の香りなし、湯の華や泡つきなし。
でも、若湯温泉ほどではないですがつるつる感はありました。
そして、やっと引いた汗がまた・・・^^;;
分析書によると、こちらのお湯は泉温48.3℃、pH8.4の単純温泉。
成分総計は691.9855ミリグラム。
その中でも多いのはナトリウムイオンと塩素イオン、炭酸水素イオン。
汗が出てくるのも納得です。
お湯は540mのボーリングによる自噴で、湧出量は980リットル/分。
昭和44年の分析書ではありますが、こちらも湯量は豊富なのでしょう。
一人で自由にのびのびお湯を堪能してきました(笑)
気持ちよかったなぁ〜。
もっと早く、この辺りを攻略し始めればよかったとつくづく思いました^^;
前述の通り、入浴料は200円。格安です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
北海道の良い温泉がたくさん紹介されていて、とても参考になります。
自分ではけっこういろんな温泉を知っているつもりでしたが、のんさんのブログには私の知らない温泉がたくさん載っていて「これはいいサイトを見つけた!」と感激しました(^^)
昔ながらの温泉も、石水亭のような大型ホテルも分け隔てなく温かい眼差しで書かれているところに好感を持ちました。
これからも更新楽しみにしています。
白老在住なので山海荘の貸切風呂、よく利用します。この辺のことを私は格安温泉街道と呼んでいます(笑)
白老で好きな温泉は、ポロトと宝湯とななかまどです。白老の温泉は飲んでもおいしいのでミネラルウォーター代わりです(笑)
来週、恵山温泉に一泊する予定です。
川湯公衆浴場で衝撃を受けて以来、酸性泉好きになりました。
とても楽しみです。つつじ、もう咲いてるかなあ。
無題
コメントいただき、ありがとうございます^^
温泉が好きで細々と温泉巡りをしていますが、読んでいただけて本当に嬉しいです〜。
らくさんは白老在住なのですか〜羨ましいです^^
周りに格安名泉が目白押しですもんね〜。
ポロト、宝湯、ななかまどはそれぞれ一度入ったことがあります。
結構前なので、また改めて行きたいですね^^;
来週は恵山温泉旅館に宿泊されるのでしょうか?
温くてオレンジ色の酸性泉、楽しまれてくださいね。
道南もいいお湯のオンパレードですから、是非温泉巡りを^^
間違っていたらすみませんが、らくさんってブログか何かやってらっしゃらないでしょうか?
初めてお名前を見た感じがしなかったもので・・^^;
無題
恵山温泉、行ってきました!
こんないい湯とおいしい料理でこの値段?!という感じで大満足でした。
ああいう色の温泉は初めてでした。注意書きを無視して石鹸を使ったら泡立たない上に体がべたべたになりました(笑)
ひなびた感じと窓から見える緑も美しくて、若女将もかわいらしい方で…と書き出したらきりがありません。
道南の湯めぐりもしてきました。
浜の湯と大船上の湯、下の湯に行きましたよ。
下の湯には感動しました。
湯守のおじいさんに話しかけたら9割方、内容が理解できませんでした、なまりで(^^;)
でも何種類かの源泉をあわせて浴槽に流し込んでいるということはなんとか理解できました。
今度は糠平の方へ行こうと考えていますので、のんさんのブログを見て予習しまーす(^0^)
無題
また見に来ていただいたんですね、ありがとうございます。
先ほどらくさんのブログにもお邪魔してきましたが、かなり満足な旅だったようで・・やはり宿泊で行かれると本当の意味で楽しめますよね。
その点私は日帰りばかりなのですが^^;
次は糠平ですか〜らくさんも行動範囲広いですね(笑)
行かれる日の宿の状況(混み具合)や自分の体と心のコンディションで評価はだいぶ変わってしまうので、どれくらい参考になるか分かりませんが・・また見に来ていただけると嬉しいです^^
無題
最近白老に関心を寄せており、数々のレポート参考になりました。
山海荘、行って来ましたが、200円は安くて良いですよね〜 今度は家族風呂にも挑戦したいです(笑顔)
白老の温泉宿は、味わいがありすぎて、1日1〜2軒周っただけで「お腹一杯」な感じなので、私の場合、すべて訪問し終えるのはずっと後だと思っています。
のんさんのレポート楽しみにしています(笑顔)
無題
実は私も時々いっちさんのブログを覗かせてもらっています^^
山海荘、行ってこられたんですね〜。
いっちさんと一緒で、私も山海荘の家族風呂をはじめ行きたい場所がたくさんあります。
宿泊して宿の方と接する機会があれば、さらに濃い体験ができそうですね(笑)
私はどうしても泊まりが難しいので、限られた部分しか見られないんだろうなと思うこともあります^^;
実は私も虎杖浜を巡る前後に、いっちさんの書いた記事を読ませていただきました。
いっちさんの記事も楽しみにしています^^
無題
白老の温泉宿は、ガイドブックで公になっていないところが多くて、あまり情報がないまま訪れるのが楽しいですね。冒険のしがいがありますし(笑顔) 失礼しました〜
無題
今後ともよろしくお願いします。
確かに・・ガイドブックに載る白老の温泉は限られてますね^^;
でも、メジャーじゃないからこそ行ってみたくなりますね(笑)
表現は悪いかもしれませんが、あのB級な感じがたまらないです^^;
無題
白老の温泉って凄いですね。最近までこんなにも温泉が多くあると知らなかった。
国道側に点在する虎杖浜温泉ばかりが目に止まり、このような温泉の質の良い場所が皆さんの目に止まりにくいですね。訪問する側にとては空いていて助かるんですが(^^
いつまでも残っていてほしい温泉です。
TBをはらしてください。
無題
白老って、温泉好きの方にとっては非常に"熱い"地域ですね(笑)
私も9月の始めに、白老で一日湯当たりツアーでもしようかと思っています(笑)
トラバですが、事前に通知していただかなくても、いきなり張っていただいて構いません^^