+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
違ってたりして(^^;;
無題
開陽温泉は私も頭の中にありましたが、開陽台まで行ったのにどこか分かりませんでした^^;
ここは武佐温泉の近く、東武佐地区にあったと記憶しています。
どんなお湯だったんでしょうね^^;
無題
開陽温泉は、開陽台の北西の麓にある小高い丘の上にありましたよ。
σ(^^)が4年前に現地訪問した当時は〜〜〜
国土地理院のウオッちずでも温泉マークがありましたが
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=433723&l=1445302
上記の最新版では、マーク無くなってしまいましたね(T.T)
訪問当時、ココに至る砂利道途中に
「露天風呂 開陽温泉」と記載された看板が道路脇にありましたが
ソコで車止めのゲートがされていました。
さらに徒歩で先に進むと丘の上に廃墟になりつつある建物があり
岩で囲まれた大きな露天風呂がありました。
また丘の下の深いヤブの中に
シルバーに輝く源泉小屋らしきモノもありましたが
湯流れは見つけられなかったです。
後日、入湯の経験のある方から伺いましたが
ポンプアップの単純泉だったようです。
もしかしたら、現在はもう建物は壊されている可能性がありますが
当時、建物は結構大きいのに
開陽台からは、ナゼか見つけにくかった記憶がありますね。
(灯台もと暗し?)
無題
開陽温泉の建物はまだ壊されずに残っていました
開陽台から川北の方へ行く途中の丘の上にあります
先日、ちょっと探索に行ったのですが
現在は中標津町が管理しているようで
立入禁止となっています
ぜんぜん関係無いのですが
釧路のラブホテルへ行ったときに何故か
開陽温泉のロゴが入った浴衣がありました(謎)
無題
お待ちしておりました(笑)
実は、もし見つけたら行ってみようかと、出かける前にKOBAN2さんのブログをチェックさせていただきました。
せっかく詳細を見ていったのに、見つけられなくて残念でしたが‥。
ここは廃墟になるがままなんでしょうかね。
一度入ってみたかったです^^;
無題
意外なところで盛り上がってますね(笑)
開陽温泉、立入禁止ですか^^;
ちょっともったいない気もしますが、改装して営業するのも難しいんでしょうね‥。
釧路のラブホに開陽温泉の浴衣って‥不思議な謎ですね(笑)