+ green wing +
小さなオープンカーで北海道の温泉を巡る、道産子の入湯記録。
山の湯温泉 清渓園
- 2009/12/20 (Sun)
- 廃業・休業温泉 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
北海道士幌町。
何年も前に一度立ち寄りまして、貸しきり状態でお湯を楽しみましたが、先日久しぶりに再訪させていただきました。
玄関に入ると、「お兄さん、どこから来たんだい?」と、宿のご夫婦が出迎えてくれました。
経験したこともないのに「おもてなし」について薀蓄を語る方は多いですが、本来のおもてなしってマニュアルに基づくようなものじゃなくて、こういうことなんだよな〜・・と思いつつ、しばらく会話を楽しんでから脱衣所へ入りました。
脱衣所のドアはとってもシンプルです。
脱衣所内はシンプルながらも適度に飾られていて、以前よりも明るい印象がしました。
掲示物がこうやってまとめられていて、壁に張り紙が全然ないのも好印象です。
早速浴室へ入りました。
湯船はこちらの内湯1つです。
比較的大きさがありますが、一部浅い部分がありまして、そこを除けば5-6人が定員というところでしょうか。
こちらが湯口です。
ウーロン茶色をしたお湯が注がれています。
湯船の中の温度は約42℃ほどでした。
カランも温泉なのが嬉しいですね。
掲示されている平成16年の分析書によりますと、源泉名の記載なし。
泉温29.8℃、湧出量は毎分34リットル(自噴)。
pH7.6、蒸発残留物0.200g/kg、成分総計0.319g/kgの単純温泉です。
湯使いに関する表示を確認しますと、加温あり・浴槽内循環あり。
湯口から出るお湯は加温した源泉そのままのようです。
殺菌剤についての表示がありませんので、小樽市の神仏湯のようなヘアキャッチャー循環なのかもしれませんね。
お湯は湯船から溢れており、放流式と循環式の併用となっています。
また、湯船は毎日湯抜き・清掃をしているようです。
手触りが柔らかく、茶色い湯の花が舞う暖まる良いお湯で、今回も貸切状態でお湯を楽しませていただきました。
天気が良い日で、湯船に浸かりながら見える窓の外の景色が1枚の絵のようで本当にきれいでした。
これで銭湯料金より安いんですから、お得感たっぷりです(笑)
入浴料は300円です。
経験したこともないのに「おもてなし」について薀蓄を語る方は多いですが、本来のおもてなしってマニュアルに基づくようなものじゃなくて、こういうことなんだよな〜・・と思いつつ、しばらく会話を楽しんでから脱衣所へ入りました。
脱衣所のドアはとってもシンプルです。
脱衣所内はシンプルながらも適度に飾られていて、以前よりも明るい印象がしました。
掲示物がこうやってまとめられていて、壁に張り紙が全然ないのも好印象です。
早速浴室へ入りました。
湯船はこちらの内湯1つです。
比較的大きさがありますが、一部浅い部分がありまして、そこを除けば5-6人が定員というところでしょうか。
こちらが湯口です。
ウーロン茶色をしたお湯が注がれています。
湯船の中の温度は約42℃ほどでした。
カランも温泉なのが嬉しいですね。
掲示されている平成16年の分析書によりますと、源泉名の記載なし。
泉温29.8℃、湧出量は毎分34リットル(自噴)。
pH7.6、蒸発残留物0.200g/kg、成分総計0.319g/kgの単純温泉です。
湯使いに関する表示を確認しますと、加温あり・浴槽内循環あり。
湯口から出るお湯は加温した源泉そのままのようです。
殺菌剤についての表示がありませんので、小樽市の神仏湯のようなヘアキャッチャー循環なのかもしれませんね。
お湯は湯船から溢れており、放流式と循環式の併用となっています。
また、湯船は毎日湯抜き・清掃をしているようです。
手触りが柔らかく、茶色い湯の花が舞う暖まる良いお湯で、今回も貸切状態でお湯を楽しませていただきました。
天気が良い日で、湯船に浸かりながら見える窓の外の景色が1枚の絵のようで本当にきれいでした。
これで銭湯料金より安いんですから、お得感たっぷりです(笑)
入浴料は300円です。
PR
プロフィール
HN:
のん
性別:
男性
職業:
温泉愛好家&温泉ライター。温泉資格:温泉入浴指導員・温泉健康指導士・温泉ソムリエマスター・温泉観光士・温シェルジェ・温泉観光実践士・温泉観光管理士・高齢者入浴アドバイザー。
趣味:
湯。翼。
自己紹介:
+ お知らせ +
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
※ブログ移転&前PCのHDDクラッシュに伴い、過去の記事の画像がない状態が続いております。随時大きなサイズで画像を記事に戻しておりますので、ご容赦ください。
※当コンテンツの無断転載を禁止いたします。画像を使用する場合は管理人にお申し出下さい。
※コメントは承認制となっております。
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 とまチョップ]
[11/24 日本一小さい市]
[10/22 くまごろう]
[06/28 いわ]
[06/24 ぴかリン]
この記事へのコメント
無題
元気でご活躍の様子、何よりです。
私も今年、山の湯温泉へ10数年ぶりに訪問しました。
当時はまだ古い建物で窓の外から牧場特有の香りがしていましたが今は全くそのような事はありませんね。(笑)
今年仕事先への途中に立ち寄ったのですが、時間が許せばいつまでも入っていたい気分になる温泉ですね。
無題
☆はプラザ緑風に寄ったらそのあと、清渓園に寄りたくなるんですよ。(笑)
なぜか落ち着く、ほっとする雰囲気がありますね〜
ぁ、湯口を見ると 円谷プロの・・・「ピグモン」を思い出すのは☆だけではないようです(^^)’
無題
こんばんは〜。
レスが年を越してしまってすみません^^;
清渓園は数年前に代替わりして、随分明るい雰囲気になりましたね。
私が初めて行ったときも、牧場特有の香りがしていたのを思い出しました(笑)
でもお湯はなかなかの実力だと思います。
いい温泉ですね〜。
無題
こんばんは〜。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
湯口がピグモンって・・すみません、言われるまで想像もしていませんでしたが、確かにそう見えますね(笑)
この温泉は本当に落ち着く雰囲気がありますね。
久しぶりに行って、以前より印象を良くして帰ってきました^^